What's New

  1. 2012年 8月21日 サイト公開

初めに

ここには 全国の 門野 という地名のつく場所をたずねた記録を載せてます。
お気づきかと思いますが ここのホームページのタイトルになっている
 Gate → 門
 field→  野
から とってます。
そうです。 わたくし 門野 という名字です。

マイナーな名字(新藤正則 著 苗字辞典 によれば 全国推定 4200人 618位 とか・・・・)

群馬で長年 暮らしてますが 群馬県地図を見ていて偶然 2ヶ所 門野 という地名を見つけました。 そこで インターネットで調べてみると 門野 という地名 いろんなところに存在しているんです。
今のところ わかっているだけで

 群馬県中之条
 埼玉県神流町(群馬との県境近く)
 山梨県身延山近くの門野温泉
 伊豆半島に門野高原
 愛知県江南市
 岐阜県明智
 兵庫県養父郡

まだ他にもあるかもしれません。 もしご存じの方 おられましたら お教えください。

 住んでいた場所を苗字として名乗ったり あるいは住んでる人の名前を  そこの地名にしたり 卵とニワトリではありませんが この苗字のルーツには いろいろとロマンスが感じられますね。

もしかしたら かって祖先が その地に暮らしていたとか・・・・

そんなロマンスに誘われて 全国各地にある 門野 の地を訪れてレポート してみることにしました。

 まず 手始めに 地元 群馬県から始めました。

Top